あなたに元気を与えてくれる人の3つの特徴!

心を壊す特徴を持つ人もいれば、一緒にいると元気を与えてくれる人もいます。
本日はそんな素敵な特徴を持つ人をご紹介します。

目次

元気を与えてくれる人の3つの特徴

桜の写真

先日は【他者の心を蝕む強烈な人!関わりを断つべき人の特徴!】をご紹介したので、本日はあなたに元気を与えてくれる人の特徴をご紹介します。

どれだけ強い意志を持っていても、人は周りの環境や傍にいる人の影響を受けます。それが良いものでも良くないものでも、無意識のうちに影響を受けてしまうのです。
だから、自分の環境を整えることは何よりも重要だと言えます。

あなたは、自分の周りにいる人たちがどんな特徴を持っているか考え、付き合う相手を選んでいますか?
ほとんどの人は、近くにいるという理由だけで相手を選り分けているわけではないでしょう。しかし、それでは自分に悪影響を及ぼしてしまう人とまで、関わってしまうかもしれませんよ。

先日ご紹介したように関わっていると、心を蝕んでくるような特徴を持つ人もいます。そのような人と毎日接していたら、原因のわからない不調に悩まされたり、生き辛さの中で苦しんだりしてしまいます。

付き合う相手、所属するコミュニティは、自分が望んだものを選びましょう。そうすることで、心の平穏を維持しやすくなりますよ。

1.他者の幸せを喜んでくれる

自分以外の誰かが幸せでいる姿を見て、自分のことのように喜んでくれる人は、誰に対しても平等で優しさに溢れた人です。
また、心に余裕があるので、感情的になったりすることがなく、接していても緊張することなく話せるでしょう。

こういう人は、裏表もほとんどありません。人なので、本音と建前くらいは持ち合わせていても、表では笑顔で接して、裏では陰口を叩くような裏切り行為をすることはありません。心から信頼できる相手と言えます。

2.褒めてくれる

外見や内面、行動などあらゆる面を褒めてくれる人は、相手に勇気や自信を与えてくれる素敵な人です。
褒めるという行為は、上の立場が下の立場の人にするものだという意見もありますが、「素敵だね」と褒めてくれる言葉は、素直に嬉しいと思いませんか?

確かに、褒め言葉が欲しいから、その人の言いなりになってしまうのは違うでしょう。しかし、褒めてもらえることで自分の行動や意見に自信を持つキッカケとなるのも確かです。

また、褒められた部分は自分でも気が付いていない自分の長所であるかもしれません。そういう見えない部分を教えてくれるのもまた、その人の力です。
あなたも真似をして、周りの人を褒めてみませんか?

3.いつも笑顔

いつも笑顔でいる人は、それだけで相手の警戒心を解いてしまいます。例えば、むすっとした表情でいる人と笑顔の人、どちらの人に助けを求めるかと聞けば、全員が笑顔の人を選ぶでしょう。

笑顔は人に元気を与え、不快な気持ちを吹き飛ばしてくれます。
笑顔でいると、気持ちはポジティブになりやすく、ポジティブな人の周りにはポジティブなことが起きやすくなり、自然と幸福度が上昇していきます。幸運に恵まれていると感じるのも、笑顔の人が多いですよ。

あなたも誰かに元気を与えられますように

緑の葉の写真

笑顔が伝染するように、幸せも伝染します。そして、その伝染力は伝える人が多くなるほど、たくさんの人に伝わっていきます。
あなたが分けてもらった元気を、あなたから他の誰かに分け与えてみませんか?

物質的に満たしてあげるのではなく、特に何をするわけでもなく、ただ笑顔で人と接する。素直な気持ちで相手と向き合う。それだけで、救われる人もいます。

大きな何かでなくていいのです。笑顔で過ごせるように、自分の環境を整えてみてください。

WEBお問い合わせはこちら WEBお問い合わせはこちら
\この記事がよかったらシェアをお願いします!/

SNSやってます!

ほぼ毎日更新のSNSアカウントです。心を軽くする情報などをお届けしていますので、よろしければフォローをお願いします!