「背筋で人生が悪くなる?」その噂は本当です。
日本人に多い『猫背』の姿勢は、思考をネガティブにし、体型を悪くし、人生に悪影響を与えます。姿勢を正して、人生の風向きを変えてみませんか?
目次
猫背がネガティブ思考の原因になっていた?
街中や会社、学校で周りをよく見回してみてください。そうすると、特徴ある姿勢の人達が目につきませんか?
そう『猫背』です。
背中を丸めて首が下を向き、猫が背を丸めているかのような姿勢に見えることから、猫背と呼ばれていますが、その姿勢でいると、どの筋肉も使わずに長時間座っていられるから楽ですよね。
しかし、その姿勢でいると顔が大きくなったり、うつになる可能性が高くなったりすると知っていますか?
日本人の多くは猫背の姿勢で日常を過ごしています。座っている時はもちろん、立っている時や歩いている時でさえ、背中を丸めて目線が下がるような姿勢でいます。
どうして猫背になってしまうかというと、楽な姿勢でいようとする無意識から引き起こされている場合も考えられますが、もう一つは心理的なものです。
人はストレスを感じると、身を守ろうと無意識に体を丸めます。生命の危機があるところで、のびのびと大の字で寝てはいられませんよね。
また、猫背になると思考がネガティブに向きやすいこともわかっています。考え事をする時、自然と猫背になっていませんか?そうすると、いくら考えてもネガティブな答えしか見つけられなくなってしまうかもしれませんよ。
猫背のままでは体にも心にも悪影響が出てしまうので、気が付いた時から姿勢を正すように心がけてみませんか?
今から始めれば、その分早く効果を実感できますよ。
1.座る姿勢
正しい座った姿勢のイメージは、足裏が床にしっかり付いている、膝・腰が直角で、背筋が真っ直ぐに伸びている状態です。
具体的に気を付けるポイントをあげるので、いつも通りに座った姿勢とどこが違うかを観察してみましょう。
- 椅子に深く腰掛け、骨盤を立てる。
体重はお尻全体に均等に掛かるように座ります。 - 足の裏を床につける。
膝の角度を90度にすると、椅子の高さが合っていれば自然と足の裏が床にピタリとつきます。 - 上半身の真上に頭がある。
頭が前や後ろに傾くと猫背になります。頭の上から糸で天井方向に引っ張られるイメージで背筋を伸ばします。 - 肩を丸めない・すくめない。
肩を丸めたりすくめたりすると、上半身は肩に引っ張られて猫背になります。胸を開くようにして肩を体の横に置きます。
クッションの付いている椅子でも、長時間座っていると正しい姿勢を維持するのは困難です。猫背の人は特に、正しい姿勢で座り続けるのが苦痛となることもあるので、サポートの役割を担ってくれるクッションやタオルを敷くと良いですよ。
バスタオルをお尻の幅ほどまで折り畳んだら、お尻の奥の方に置いて座ります。そうすると骨盤が立ちやすくなるので、正しい姿勢を維持しやすくなるでしょう。
他にも、クッションやロール状にしたバスタオルを腰のくびれた位置に置き、背もたれと背中で挟むようにしても、背筋を伸ばした姿勢の維持が楽です。
2.歩く姿勢
歩く姿勢は、正しく立った姿勢から始まります。
正しい立ち方は、耳・肩・股関節・くるぶしが一直線に並んだ姿勢です。鏡を横に置いたり、カメラで撮影したりしながら、立ち方を確認してみましょう。
この姿勢を意識しながら、正しい歩く姿勢のポイントをご紹介します。
- 常に背筋は伸ばす。
歩いているどのタイミングでも、背筋は伸びた状態を維持します。目線を落とすと背中が丸まりやすいので、数m先を見るようにして目線を上げましょう。 - 進む際は後ろの足で蹴り出す。
前に置いた足で体を引っ張るようにすると、膝を曲げてしまいやすいので、猫背になります。進む際は後ろにある足で地面を蹴り出すようにして歩くと、膝が伸びて正しい姿勢を維持できます。 - かかとから着地する。
地面への着地はかかとからです。ヒールを履いていると爪先から地面に着地してしまいますが、膝を曲げやすくなるので、背中が丸まってしまいます。 - 腕は自然に前後に振る。
腕は力を抜いて、足の動きと合わせて自然に前後に振ります。
ファッションショーにいるモデルさんは綺麗な姿勢で歩いていますが、あのウォーキングは独特です。日常的に同じように歩いてしまうと、外反母趾や腰痛の原因となることもあるようなので、日常では真似しない方が良いでしょう。
上を向いて生きよう
たかが姿勢かもしれませんが、その姿勢が思考に影響を与え、影響された思考によって人生が変わっていくとしたら、「たかが」とは言えません。
逆に、姿勢を直すだけで人生の風向きが良くなると考えたら、今から背筋を伸ばしてみたくなりませんか?
空を見上げてください。
胸を張って生きましょう。
SNSやってます!
ほぼ毎日更新のSNSアカウントです。心を軽くする情報などをお届けしていますので、よろしければフォローをお願いします!