気持ちが沈みやすい秋冬の対処法!心がちょっと軽くなる3つの行動

寒くなると気持ちが沈みやすくなりませんか?
その症状、もしかしたら『ちょっとした行動』によって軽くすることができるかもしれませんよ。

目次

 

秋冬に気分が沈みやすい理由とは?

コスモスの写真

秋冬に気持ちが沈みやすくなる人は多いでしょう。それは、秋冬に発生する『季節性うつ』が原因かもしれません。

季節性うつとは、秋から冬にかけて発症し、暖かくなっていくと徐々に良くなっていく特徴を持っています。男性よりも女性がかかることが多いと言われています。

季節性うつにかかると、過眠や食欲増加、疲労感などの症状を訴えます。よく眠るようになる反動か、起きている時の食欲は通常よりも強く、エネルギーになりやすい炭水化物系を強烈に求める傾向があるため、ダイエット中なのに暴飲暴食してしまい、自己嫌悪を繰り返すループに陥ってしまうこともあります。

自分の行動や周囲からのストレスが原因ではなく、この季節性うつの主な原因と言われているのは、日照時間の減少なのです。

太陽の光を浴びることで分泌が促されていたセロトニンと呼ばれるホルモンが、体内で減少し、やる気の低下を招いているとされています。
やる気が低下すると、いつもの作業もひと苦労ですよね。そして、そんな自分が「ダメなやつ」として決めつけてしまうと、さらに悪循環が発生してしまいます。

これから秋が深まり、寒さが厳しくなっていきます。ただぼんやりと辛い時期をやり過ごすよりも、症状を軽くする行動を試してみませんか?

 

1.起きたら朝日を浴びよう

太陽光は人になくてはならない重要なものです。
太陽の光を浴びることで、体内で生成できないビタミンDを生成し、体内時計をリセットし、うつ症状や不安感情などを抑制して心の安定を図りやすくするなどのメリットがあります。

しかし、春夏に比べると秋冬は日照時間が減少し、曇り空の日も続くために十分な日差しを浴びることができません。秋冬に気持ちが沈んでしまいやすいのは、そういった原因もあるのかもしれませんよ。

そこで、目が覚めたらカーテンを開けて、太陽の光を十分に浴びましょう。
もし雨が降っていても、カーテンを開けて外を見るだけでも構いません。晴れた別の日に、十分に日差しを浴びて調整してください。

 

2.うがいをしてから白湯を飲む

お腹が冷えてしまうと、心も冷え込んでしまいませんか?
辛い時や苦しい時、ホッとひと息つける温かい飲み物があると嬉しいですよね。

朝一番の体は、水分不足に陥っています。しかし、冷たい水を飲むのは体温を低下させ、目覚めを阻害し、心にも悪影響です。

そこでおすすめは、一度うがいをして口内の雑菌を綺麗にしてから、白湯を飲みましょう。
口の中は寝ている間に雑菌が繁殖してしまうもので、どれだけ綺麗に口内ケアをしていても、こればかりは仕方ありません。

その口の中の雑菌をうがいで綺麗に洗い流し、それからお腹を温める白湯を飲むと、体も心もホッとひと息つけますよ。

白湯は、熱湯というよりも『ゆるま湯』ほどの温かいお湯のことです。
コップ半分の量の水を沸かしてお湯にし、そこに同量の水を入れるとちょうど50度ほどのぬるいお湯ができるので、わざわざ分量を測る必要はありません。
少量のお湯ならば、鍋でもポットでも時間をかけずに作れるので、うがいをしている間に作っておくと、ちょうど良いですよ。

寒さが身に沁みる時期は、ほんの少しの温かさで心身が楽になります。ぜひ試してみてください。

 

3.『楽しい』予定を立てる

朝起きた瞬間、その時に何を思い浮かべていますか?
「憂鬱な一日が始まった」や「今日は〜をやらなくてはいけない」など、ネガティブな予定を思い浮かべるだけで、ミスや失敗を連発したり、うつ症状が現れやすくなったりします。

そこで効果的なのが、悪い予測をするのではなく、良い予測をします。
「今日の夜は好きなお店でディナーにしよう」や「午前中に作業を終わらせて、午後から散歩に行こう」など、楽しい予定を考えると、一日を心地よく過ごすことができますよ。

 

小さな行動が気分を変える

コスモスの写真

自分自身が起こせる行動は、とても小さなものかもしれません。けれど、その行動による影響は確実にあなたの心身に影響を与えています。
結果が出るまでに時間がかかることもありますが、少しでも辛い症状や苦しい状況の打破につながるよう、願っています。

WEBお問い合わせはこちら WEBお問い合わせはこちら
\この記事がよかったらシェアをお願いします!/

SNSやってます!

ほぼ毎日更新のSNSアカウントです。心を軽くする情報などをお届けしていますので、よろしければフォローをお願いします!