理由のない不安やイライラ、息切れや目覚めの悪さなど、心身ともに不調を感じる時、体のみならず心もバランスを崩しています。
その原因は、食事にあるとしたら、あなたは今日何を食べるか、メニューを変えますか?
目次
栄養は心ケアに必須な要素
心という目に見えない自分自身の内面を意識して、心をケアする為のアプローチさえやっていれば、常に心が平穏に保たれるわけではありません。
人は肉体という器を持っていて、そこに心が宿っています。ということは、体がボロボロでは心にとってストレスになるのは明白ですね。
心のケアには、体のケアもセットで考えてみましょう。
質問です。
あなたの普段の食生活は、充実していますか?
栄養素を意識し、ファストフードに偏っていませんか?
食事時間を楽しんでいますか?
匂いや音など、落ち着いて食事できる環境を整えていますか?
食事は、人が生きていく為に必要な行為です。何かを食べ、そのエネルギーで体を動かし、摂り込んだ栄養素で肉体を再生させます。
気が付かれにくいですが、心にも栄養素が大きく影響しています。
落ち着かなかったり、イライラしやすかったりする心の不調から、息が切れやすかったり、朝起きられなかったりなどの肉体的な不調も引き起こすのが、栄養の不足です。
1.栄養の重要性
体を動かし、再生させるのに必要な栄養素があるのは多くの人が知っていますね。しかし、その必要な栄養素を日々の食事で適切に摂取するように心がけているでしょうか?
なんとなく野菜を食べていればいいというわけではありません。野菜でも種類が違えば入っている栄養は異なり、摂取する個体やタイミングによって全てを取り込めるわけでもありません。
栄養の摂取には、大きな個人差があるのです。
特にメンタルに直結すると言われている栄養は、次の三つです。
- 鉄分
- ビタミンB群
- タンパク質
この三つは、脳内ホルモンの中でも幸せを感じるセロトニンを作る際に必要な栄養素ですが、必要量を摂取できている人は、そう多くはありません。
現代では安く早く購入できる食べ物が多く、忙しい人の助けになっていますね。しかし、そうした食べ物はカロリーは十分でも、大切な栄養が不足しているものがほとんどです。
栄養は心身を支える原材料。原材料が底をつけば、簡単にバランスを崩し、不調へ一直線です。
栄養を摂取するには、適切な食事が大切ではありますが、何も完璧に自炊しなければいけないわけではありませんよ。
栄養を摂取することが目的なので、食事で得られない栄養素はサプリメントで摂取したり、プロテインで摂取したりして、足りない分を補充するように心がけてみてください。
栄養が整うと、体の調子が整います。ただそれだけで、心は安定を図りやすくなるのです。
2.食事環境の重要性
どのような場所、一緒に食べる人などの食事環境も重要です。
近頃は、孤食という言葉をよく耳にしますね。誰とも会わず、一人きりで食事することですが、おひとり様が悪いわけではありません。
一人でゆっくりと料理を味わうのもまた、食事の楽しみ方のひとつです。
問題なのは、寂しい思いをしながら食べていること。
寂しい、悲しい、辛い、苦しいといった感情は、五感に強い影響を与えます。食事で言えば、味覚ですね。味のしない食事を毎日続けるのは、苦痛と同じです。
不衛生な場所や落ち着かない場所での食事も同様に、苦痛となります。
ゆっくりと落ち着いて食事ができ、なおかつ食事を楽しめる環境を整えてみてください。
そうするだけで、食事時間は自分を癒す時間にもなります。
心と体。どちらもケアをしよう
自分を整え、穏やかに暮らすには、心のケアだけでも体のケアだけでも足りません。心と体、両方のケアができて初めてバランスがとれます。
体は、疲れが見てわかりやすかったり、感じやすいことから、その日の内にケアしようと行動できる人でも、心は目に見えないというだけで、長い間放置され続けてしまうパターンをよく見かけます。
心も、体と同じように日々ストレスに晒され、疲れています。
そんな心をケアできるのは、あなただけです。
心も体も大切にしてみてください。
心が整えば、体も整いやすくなり、今よりも自分を大切にすることがどういうことなのか、理解を深めていけるでしょう。
SNSやってます!
ほぼ毎日更新のSNSアカウントです。心を軽くする情報などをお届けしていますので、よろしければフォローをお願いします!