人疲れしていませんか?一人の時間を大切にしよう

    いつもと違う長い休みほど、人に疲れてしまっていませんか?気を遣う時間が増え、気を遣う相手が増え、自分でも気がつかない内に心にストレスを溜め込んでしまっています。 そのストレス、一人の時間でリフレッシュさせましょう。 目次 人疲れしやすい年末年始1.好きなことで...続きを読む

【第七回】相手を理解するから相手から理解される。真の『win-win』にする為に必要な『相互理解』

    対人関係において、相手を理解する事は何よりも大切なことです。そして、同じように相手から理解されることもwin-winの結果を得るにはなくてはならない要素です。 自分から相手を理解するのは自分の行動によって可能となりますが、人の行動をコントロールすることはできません。相手に...続きを読む

【第六回】対人関係は『勝ち負け』が全て?『あなたも私も勝つ』のが最良

    対人関係について、もう少し深掘りしていきましょう。 人と接している時、『損をしないように』という考えに囚われていませんか?その考えは、対人関係を根底から崩壊させてしまう威力があります。それを変えてみませんか? 目次 『勝ち負け』でみる対人関係は辛い1.誠実であ...続きを読む

【第五回】人との関わりを良くする為に

    人生における最大の問題、そして悩みの種である対人関係。自分に都合のいいだけではなく、相手にとっても心地いい関係を築くには、何をどうすればいいのか迷うことが多いですよね。 対人関係の基礎となる五つをご紹介します。 目次 『信頼』という土台の上に成り立つ対人関係1...続きを読む

「人の手抜き、雑さが許せない」それは『正しくあるべき』思考に囚われすぎている

    「どうして〜しないの?」「手抜きすぎる」こうした思考で人の行動を評価していませんか? その思考でいると、対人関係を壊してし、自分自身を歪めてしまいます。 目次 『正しくあるべき』思考にメリットは無い1.『〜べき』思考に囚われていることを自覚する2.人を尊重する...続きを読む

あなたの敵は多い?敵を減らす思考を身につけよう

    自分の敵と味方になる人を、どうやって見分けていますか?その判断基準は、正しいものなのでしょうか? あなたの敵をつくり出しているのは、もしかしたら『あなた自身』かもしれません。 目次 『敵』を作るのはあなたの思考1.加点方式にする2.嫉妬は学びのチャンス3.自分...続きを読む

議論は対立しか生まない。『自分の正しさ』を押し通せば対人関係はうまく築けない

    「自分の方が正しい」と、互いの主張が平行線のまま白熱した議論になった経験は、一度や二度ではありませんよね。誰にでも経験があるでしょう。 意見のぶつかり合いともいわれる議論、対人関係を悪化させる最悪の行動だと知っていますか? 目次 『正しさの主張』は対立関係をつ...続きを読む

「ありがとう」にひと言添えてみよう。感謝の気持ちを伝える技術

    人に感謝の気持ちを表す時には、感謝を言葉にして伝えます。けれど、その言葉だけでは伝わらない場合があることを知っていますか? 感謝を正しく伝える為に、プラスのひと言を添えてみませんか? 目次 「ありがとう」だけでは伝わらない気持ち「ありがとう」にひと言添える『伝...続きを読む

仮面は必要?素の自分だけでは対人関係は築けない

    人は、人と接する為に『仮面』を被っています。それは、人を傷つけてしまわないように、余計な衝突を生まない為、そして自分自身を守るという目的があるからです。 けれど、仮面を被り続ける生き方では、苦しさを感じていませんか?ならば、仮面を外した生き方をすれば、楽になれるのでしょう...続きを読む

良好な対人関係の築き方。『相手を敬う』行動を選ぶ

    対人関係の悩みは、人が持つ悩みの最たるもの。全ての悩みの根源とさえいわれる対人関係を、恐れる人は少なくありません。 人と対等でありながら、良好な関係を築く為の一番の方法を知っていますか? 目次 『相手を敬う』には何をしたらいいのか1.心から関心を持つ2.常に笑...続きを読む

人をいじめてしまう。どうして止められないのか?

    前回、いじめへの三つの対処法をご紹介しました。今回はいじめる側の心理から、どうしていじめをしてしまうのか、いじめを止める為にどう行動すればいいのかをご紹介します。 いじめを止められずに、後悔していませんか? 目次 いじめ行為に走る理由 1.いじめた人と...続きを読む

いじめの原因はどこに?ほとんどの原因はいじめる側にある

    いじめと聞くと子供のことを想像するかもしれませんが、大人になっても人をいじめようとする人が存在します。そんな大人のいじめの原因は、ほとんどの場合が『いじめる側が抱える問題』なのです。 いじめられる側を何とかしようとする前に、いじめる側を観察してみてください。 目次 ...続きを読む

『穏やかに暮らす』を目標にしてみよう。問題を避けるのではなく、うまく乗り越える

    漠然とした生き辛さや苦しさ、解けない悩みに頭を抱えて生きるのは、ゆっくりと心が締め付けられていくようですよね。そんな苦しさや辛さを脱して、心穏やかに暮らせる自分に変わってみませんか? 目次 穏やかに暮らすことを目標にしてみよう1.自分の生き方を肯定する2.人に敬意を...続きを読む

『思い込み』が対人関係を悪化させる。温かな対人関係を築く方法

    人と仲良くなりたい。良好な対人関係を築きたい。そう強く願うほど、人との距離感や付き合い方を間違えてしまうことがあります。 それは、自分の中にある『思い込み』が関係しています。 目次 自分の『思い込み』で人を見ている1.『思い込み』を捨てる2.人の問題に手も口も...続きを読む

止まらない悪口。なぜ言いたくなる?悪口を言うと不幸になる?

    人の悪口を言ったことはありますか?嫌いな人の容姿や性格を意地悪く言ってみたり、行動を嘲笑ってみたり。そんな悪口、言ってしまうと自分の方が不幸になっていきます。 どうして悪口を言うと不幸になるのか、それでも悪口を言ってしまうのはなぜか、知っていますか? 目次 悪...続きを読む

「人に迷惑をかけたくない」それは不可能な理由

    「人に迷惑をかけてはいけない」子供の頃にそう教わった人は多いですよね。この思考、実は結構危険です。 我慢強い人になる反面、デメリットがとても大きいことに気がつきましたか? 目次 迷惑はかけたくなくてもかけてしまう迷惑をかけないように生きると生き辛くなる『お互い...続きを読む

「周り中が敵に見える」を解消する3つの改善

    自分の周り中が敵に見えたら、自分の内面にこそ原因があります。今こそ自分自身の内面に意識を向ける時です。 目次 『自分を信じられない』だから周りが敵に見える1.一定数から必ず嫌われる2.承認欲求を手放す3.自分に自信を持つ自分を変えると見え方が変わる  ...続きを読む

感謝を忘れていない?『してもらった事』に対する感謝忘れに注意

    人から何かをしてもらう時、意外とそれに対して感謝することを忘れてしまいやすいのです。その理由は、『してもらっている事に気がついていないから』と、もうひとつあります。 もうひとつの理由、何かわかりますか? 目次 感謝を忘れていませんか?『してもらった事』は気付か...続きを読む

正論で言い負かしたくなってしまう癖を直そう。『言い負かしたい』は孤独感の表れ

    ただの意見交換のつもりが、つい正論で相手を言い負かしたくなってしまう気持ちになっていること、ありませんか?その気持ちの裏側には、強い孤独が隠れています。 正論を言い続ければ、対人関係は崩壊するだけ。その癖を直してみませんか? 目次 孤独感が強い人ほど正論を振り...続きを読む